とにかく軽くサッと開閉ができる折り畳みキャリーカートは便利です。サッカーの試合で持っていくものは細々としたものが意外と多くお弁当、補食、お菓子、着替え、タオルなどなど。。。重たいものもそうですがこういった細かいものをまとめて運べる折り畳みキャリーカートが非常に便利で我が家では大活躍です。
「本ページはプロモーションが含まれています」
折りたたむとスリムになるので収納に困りません
折りたたんで玄関に立てかけて保管していますが、スリムになるので気になりません。
開閉は非常に簡単で開けて底を作るだけで素材がPPのため非常に軽く扱いやすいです。マンションのエレベーターも問題なく入る大きさで、サッカーだけでなく、お買い物や遊び行くときのちょっとした荷物の運搬に大活躍です。




箱型なので細かい荷物もまとめて運べる
箱型なので、細かい荷物をいつも適当に入れています。PPで本体自体が軽い為、そのまま車にのせたりしています。これが便利なんです。たたむのも簡単なのですが、荷物を箱から出さないですむのが楽ですね。

蓋を付けると簡易的なテーブルになります。
前面についている蓋を外して、上につけると簡易テーブルになります。
中身を見られたくない場合、砂埃が多い時、雨が降ってきたときなどにも便利です。
この簡易テーブルでお弁当、お菓子を食べたり、カップラーメンなどを作ったりします。



あわせて読みたい
折り畳みキャリーケースを使ってみての感想
これは便利でお勧めです。軽くて収納もコンパクトにできてテーブルにもなるためよく使っています。
試合などで一番よく見かけるカートですね。安くて軽い便利な商品です。
サッカーは、もちろん買い物、お出かけなど頻繁に使っています。
あまりに便利なので大きさの違う2台を使っています。