サッカー好きな子供へのプレゼントにもピッタリなサッカーボール柄のお茶碗です。日本製の美濃焼で、電子レンジも食洗機もオッケー。コスパが良いニトリの軽量飯椀サッカーボールはいかがでしょうか?
「本ページはプロモーションが含まれています」
目次
今まで使ってきたサッカー茶碗
どこの雑貨店で買ったか忘れましたが小さい時からお世話になったサッカーボール茶碗です。これでは足りなくなってきたので変えることにしました。
食育ってどんないいことがあるのでしょうか?
サッカーで戦うためには、からだもしっかり作り、頭脳も鍛えていかなければなりません。
「よく体を動かし、よく食べ、よく眠る」は成長期の子供にとって必要不可欠と言われています。
どうすれば身長が高く大きくなれるのでしょうか?
これを食べれば、身長が伸びる、大きくなるといった食べ物はありませんが、バランスよく食べることが大事で、食べない子は大きくなりません。
大きくなる為にしっかりとした栄養のある食事、規則正しい生活習慣が必要となります。なぜ必要かのエビデンスが農林水産省のHPにも載っていました。非常に参考になりますので見てみてください。
「食育」ってどんないいことがあるの?~エビデンス(根拠)に基づいて分かったこと~
朝ごはんを食べる習慣を身につけましょう
朝ごはんは、脳や体内にエネルギーがいきわたり、集中力を高めるのに効果的です。
朝食を食べる習慣は、学力・学習習慣や体力と関係しおり、朝食を毎日食べることは、高い学力・体力や良好な学習習慣と関係しているという研究結果が複数報告されています
「食育」ってどんないいことがあるの?~エビデンス(根拠)に基づいて分かったこと~
バランスの良い食事をとりましょう
主食・主菜・副菜を組み合わせた食事で、栄養バランスの良い食事をとりましょう。ごはん食は栄養バランス良くとるのに最適です。
主食は、炭水化物の供給源であるごはん、パン、めん、パスタなどを主材料とする料理
主菜は、たんぱく質の供給源となる肉、魚、卵、大豆および大豆製品、などを主材料とする料理
副菜は、各種ビタミン、ミネラルおよび食物繊維の供給源となる野菜、いも、豆類(大豆を
除く)、きのこ、海藻などを主材料とする料理
「食育」ってどんないいことがあるの?~エビデンス(根拠)に基づいて分かったこと~
家族そろってご飯を食べるようにしましょう
子供たちだけで食事をとると、唐揚げやコロッケなどの揚げ物ばかりとったり、自分の好きなものばっかり食べてしまいませんか?
家族そろって食事をすることで、子供たちの食事の食べ物に偏りがないか、ソースや醤油のつけすぎなどの注意をすることができます。
家族そろってご飯をとることで、小学生を対象とした研究では、朝の疲労感や体の不調がなく、健康に関する自己評価が高いことが報告されています
また乳幼児~小学生を対象とした研究では、主食・主菜・副菜をそろえてバランスよく食べていることが報告されています。
「食育」ってどんないいことがあるの?~エビデンス(根拠)に基づいて分かったこと~
軽量飯碗 サッカーボール(美濃焼)を購入しました
軽くて良い感じです。今まで使っていたものより大きくなったので弟もたくさんご飯が入ると喜んでいます。兄ちゃんのどんぶりタイプは以前ニトリで買ったのですが、こちらは今は売っていません。
いつかはどんぶりタイプになるのかな。どんぶりタイプはご飯の上におかずをのっけて食べることができる為非常に便利なので、また販売して欲しいです。
サイズ | 幅12×奥行12×高さ6cm |
---|---|
素材 | 陶器 |
重量 | 約140g |
他に悩んだサッカーボール茶碗
①TAMAKI茶碗と汁椀 汁椀のサッカー柄はあまり見かけないためセットで買おうかと悩みました。
TAMAKI 茶碗 キッズ サッカーボール 直径11.3×高さ5.9cm 242ml 電子レンジ・食洗機対応 日本製
TAMAKI 汁椀 キッズ サッカーボール 直径10×高さ5.7cm 270ml 電子レンジ・食洗機対応 日本製
まとめ
毎日使うお茶碗だからこそ日本製にこだわりたいそんな親は多いのではないでしょうか。サッカー好きな子供へのプレゼントにもピッタリなサッカーボールのお茶碗はおすすめです。