テンションが上がる公園!こんな場所に緑のいっぱいの公園があると思いませんでした。
「アクアパルコ洛西」は下水道処理施設の上部空間を有効活用した「京都府立洛西浄化センター公園」となります。
初めての人はみんな驚くのではないでしょうか?階段を上ると緑一杯の芝生広場。下水処理施設の上というのが信じられません。
テニスコートや、芝生広場、大型複合遊具もあり、新幹線も見れるため、子供のテンションはMAXです。

「本ページはプロモーションが含まれています」
アクアパルコ洛西|アクセス
車での移動をお勧めします。
〒613-0907 京都府長岡京市勝竜寺山崎作20−5
バスの場合:「洛西浄化センター」下車
徒歩の場合:京阪「淀」徒歩20分

駐車場入り口

1回につき400円です。

駐車場にトイレもあります。
アクアパルコ洛西|球技場
地上7mの球技場です。日除け対策は必要です。

土のグラウンド入口です。

グラウンド内は日陰がありません。

広い土のグラウンドです。

ベンチは少ない為、チェアーは必要です。

グラウンド外は木々での木陰はあります。

ベンチは少ないです。
動画
アクアパルコ洛西|芝生球技場
芝生球技場はスポーツ振興くじの補助を受けてできています。

天然芝のグラウンドです。

手入れ作業をしていました。

グラウンド内は日陰はありません。

管理されたグラウンドです。

天然芝は良いですね。
動画
アクアパルコ洛西|設備・遊具など
駐車場からの階段、エレベーターです。

ここを上ると緑がいっぱいのビックリの光景でした。

広い芝生の広場です。
きれいな芝生です。

子供たちが裸足で走り回っていました♪

遊具もあります。子供たちが楽しそうに遊んでいました。

管理棟に休憩室やトイレ、自販機もあります。

メロディブリッジ

メロディブリッジから新幹線が見えました。子供は喜びますね。
まとめ
下水道処理施設の上部空間を有効活用した公園でこんな緑一杯とは驚きでした。球技場も広くて、芝生球技場も管理されていてきれいです。
男女更衣室、シャワー、休憩室、トイレ、自動販売機もあるため安心です。食べ物は持参が必要です。
グラウンド近辺は影が少ない為、日除け対策は必要でです。