自己紹介

2023年9月14日

プロフィール

名前:ss-papa

年齢:40代

住まい:大阪府大阪市

家族:妻と息子2人

仕事:会社員

ss-papaサッカー歴

小学1年~大学生まで経験(兵庫県〇市選抜、兵庫県〇播選抜)

JFA公認キッズリーダー資格取得

【パパママサッカー】は大阪市を中心としたサッカーグラウンド、遊び、グッズなどの紹介ブログです。

「グラウンド・サッカー関連グッズ・サッカー関連情報・グルメ・遊び場・勉強」などサッカーを中心に子供の成長を願う親の目線で発信しています。特にサッカーをはじめたばっかりの親子さん向けの情報となっています。

【パパママサッカー】のブログを始めたきっかけ

のんびりとした長男がサッカーを始めてから全然うまくならないため、サッカースクールや短期イベントに参加したり、JFA公認キッズリーダーの資格を取りに行ったり、いろいろな本や練習グッズを買って一緒に練習してきました。

それでも全然うまくならず、お互いにイライラしてしまったりしたことが。。。

ある時子供が「サッカーをやめる」と言った一言。

その時を反省して、子供の一番の応援者になろうと思いこのブログをはじめました。まずは、親の気持ちを切り替えなければならない、そして親も子供のサッカーを楽しまなければいけない。

試合の応援に行ったとき、グラウンドのどこで見るのが良いか、近くに美味しいグルメはないか、応援するときに楽になるグッズは無いかなど。。。

子供にはプロサッカー選手になって欲しいわけではないんです。でもせっかくサッカーをするなら楽しみながらサッカーをしてほしい。楽しむためにはある程度上手にならなければなりません。

そしてできれば試合で活躍して欲しい。試合に勝って喜んでいる子供の姿を見たい。

そのためにどんな練習をすれば良いかどんな効果があるのかなど経験も書いていっています。

このブログでは主に、以下の情報発信を目的としています。

・大阪市内を中心とした関西圏のサッカーグラウンドとその周辺情報

・サッカー練習・観戦グッズ、サッカーに関わるグッズ

・サッカーの遠征中に行った遊び場所など

あらためてサッカーを見直してみて思ったこと。どこでもサッカーグラウンドになるんだな、昔に比べて人工芝のグラウンド、サッカー人口も増えたなど。そして「サッカーは楽しい」ってことです。

サッカーキッズを応援する親子のお役に立てるような、楽しんでもらえるようなブログにしていきたいと思っています。

ss-papa

ss-papa

2児のパパ(サッカー歴:小学1年~大学生)

JFAキッズリーダー

お問合せ:sspapa2010@gmail.com