【大阪市】【鯰江公園】【鯰江運動場】サッカーグラウンド情報|土のグラウンドです。都会にある公園で、トイレもあり、コンビニも隣にあり便利です。

【大阪市】【鯰江公園】【鯰江運動場】サッカーグラウンド情報|土のグラウンドです。都会にある公園で、トイレもあり、コンビニも隣にあり便利です。

2022年8月14日

面積が1面:6,100平方メートルの土のグラウンドです。公園の大部分がグランドになっていて、いつもサッカーや野球の練習が行われています。都会の公園で、砂糖工場とマンションに挟まれています。

鯰江という変わった名前ですが、どういう意味があるのか城東区のページに新旧の地名の由来が書いてありました。

現在の今福、蒲生、新喜多一帯を古くは鯰江といいました。鯰江川(現在埋め立てられて道路となっている)の名に由来しており、『摂陽郡談』によるとこの川に網を入れると鯰がよく取れたので鯰江川と称したといわれています。

引用 「城東区新旧の地名の由来」

鯰江公園・鯰江運動場|アクセス

住所:城東区今福西6丁目5番鯰江公園内

市バス「今福西6丁目」よりすぐ(系統31)

今福西6丁目のバス停すぐです。

地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生4丁目」⑤番出口より北東へ徒歩約12分

京阪電車「野江」東側出口より東へ徒歩約20分

鯰江公園・鯰江運動場|駐車場

駐車場はありません。近くのコインパーキングでの駐車となります。

公園そば
公園そばのコンビニ横にあります。

▼駐車場料金を少しでも安くしたい!大会・イベントがある日は駐車場が満車です▼

外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)

鯰江公園・鯰江運動場|グラウンド

土のグラウンドです。

鯰江公園・鯰江運動場|観戦場所

ジョギングコースが運動場のまわりにあるため、コースを避けての観戦が必要です。

ベンチがない為、チェアーは持っていく必要があり、日除け対策でタープや日傘などあった方が良いです。

【観戦用チェアーの紹介】

【日除け対策 ワンタッチタープ】

【日除け対策 日傘】

防球ネットの外
防球ネット外 木陰があるところもあります。
防球ネット外 ジョギングコースの内側
防球ネット外
防球ネット外 ほぼジョギングコースです。
防球ネット外 ほぼジョギングコース

鯰江公園・鯰江運動場|トイレ・他

トイレも水道もあるため安心です。

トイレ・水道
約334mのジョギングコース 

鯰江公園・鯰江運動場|遊具

複合遊具
ブランコ
すべり台
すなば
スプリング遊具

鯰江公園・鯰江運動場|周辺

コンビニが真横にあり非常に便利です。電車できたならば商店街もよって帰りたいです。

真横のコンビニ
公園横の砂糖工場
すぐそばの鯰江南公園
遊具はありません
城東商店街 蒲生4丁目駅すぐ
商店街入口の変わった自販機
子供に大人気でした!
駄菓子屋
子供が喜びます

まとめ

マンションに囲まれた都会のグラウンドです。トイレもあり、コンビニも側にあるため非常に便利です。

グラウンドまわりがジョギングコースとなっているので、観戦時には注意が必要です。

帰りは、商店街で駄菓子などを買って帰ったり、商店街入口の不思議な自動販売機をするのも盛り上がると思います。